本日月曜日から金曜日まで全てアポで埋めてみた。
土曜日を迎えるころにはいくつの勝利を収めているのだろうか。
二週間近く地中に潜ってトレーニングを積んできた成果を試したい。
目次
アポの極意
最近、アポを取るときに熱量を考えている。
当然だがアポを取る直前が一番盛り上がっている。
そこから実際会うまでが時間かかるとどんどん冷める。
ロストする恐れもあるし、
途中でメンテを入れる必要もある。
温度感を図るためにもアポ打診時に5日以内で提示するようにしている。
そんな感じで日曜日にメッセージをやっていたら月~金で埋まった。
今週はメッセージは一旦捨ててアポに全力投球。
そこから得たもので来週以降の戦略を立てようと思う。
5日間で気を付けること
スタートする前の冷静なタイミングで気を付けるべきことを改めてまとめる。
その① 振り返り
翌日の午前中までに振り返りのまとめをする。
・できたこと
・できなかったこと
・新しい気づき
女の子のランクによっても認知バイアスがかかるので全案件が終了してから再度、全体俯瞰してまとめたいが。
その② 自信を持つ
イメージ
「お父さんと娘」
「兄貴と妹」
「3年ぐらい連れ添ったベテランのカップル」
主導権を握る=即への最短
今週はこのロジックでチャレンジしていきたい。
具体的には、
・へた打ち防止
・不必要に笑顔を出さない
・バランスの良いS 料理しなさそー、掃除しなさそー、バッグの中身とかぐっちゃぐちゃ。充電器とか見つけられないっしょ
・声のトーン。落とす、低めに、落ち着いた雰囲気。
・沈黙を焦らない
・1000円ださせる
・質問にまっすぐ答えない。相手に満足を与えない
その③ ハンドテストの失敗フォロー
笑いで最後終わるようなフォロー設定。
相手に気遣いをできる男。先読み力。
でも、次に会うことはないけどね~(笑)
オレ「ちょっとタイミング早かったか」
オレ「お前、手が早いわ!」
女性「アナタでしょ?」
オレ「この、オレの左手!こら手が早いな~。ペシペシ」
その④ お酒一杯、一時間
テンションが下がる前に。
満足を与える前に次に。
お金、時間のコストも配慮。
次の日以降もあるので。
その⑤ 2回目はない
チャレンジあるのみ。
2回目で上手くいくということは1回目で上手くいくということ。
どこまで行けるのか。
ハンドテスト
タクシー
キス
最後まで
途中でもOK。
雰囲気怪しいなと思っても気にせず前進。
明確なNOが出てからフォロー。
あれっ!?違った?
もう会う気なし?
どうせ2回目は会わないんだし。ガーガー突っ込んで次回の参考にする。
まとめ
今日から楽しみ。
1週間後の新しい自分と会えている気がする。